こんばんは。 自社株買いのその後を追ってみます。 コロナショックで自社株買いが増えていますので実際パフォーマンスはどうなのか? 気になりませんか?僕はついつい気になってしまいました。 ということで、ベンチマークを日経平均において調べてみました…
こんばんは、コロナの感染が止まりません。 引けてから英国首相に、阪神の藤波選手など、そして日本全体ではついに1日100名を超える感染となりました。 それでも日中の株は強かった。 それでは27日の市況です。 <目次> 〇26日(木)のダウの値動き…
こんばんは。 昨日の小池都知事の会見を受けて、埼玉・千葉・神奈川も週末の外出の自粛要請が発表されました。 この影響で都内のスーパーは、見事な買いだめが発生していて、すっからかんの棚が多いこと多いこと。 トイレットペーパーの騒動以上になってます…
こんばんは。 さて、ザラ場が引けてから先物は乱高下しています。 小池都知事が20時過ぎに緊急会見と伝わると一気に下を試しますがロックダウンでは無かったというか、週末の外出自粛要請に留まったことで、アメリカ市場に引っ張られて戻っているところで…
こんばんは。夜10時頃遂にオリンピックの1年延期が決定しました。 これにより五輪開催有無という不透明な部分が払拭となりそうです。 なんと、ただいまダウは1500ドル以上の上げとなっており、 リスクオンの姿勢が鮮明となってきています。 24日の日…