こんばんは!
遅くなりましたが更新しましたのでアップします。
今日から時価総額も併せて記載しておきます。
反発局面が時価総額がきっかけもありそうなので。
===過去14営業日内のS高銘柄===
まずは☆銘柄です
新顔が出ました、サイバーステップです。
3810 サイバーステップ
20年5月期は5億円で同2.8倍と急回復の見通しとしている。4本のゲームをリリース予定であるほか、配送などのコスト削減、筐体の稼働率向上を見込んでいる
一昨年のゲーム株ブームの市場けん引役の銘柄でしたね。
続いて、◎銘柄です
こちらも新顔登場です。
3548 バロックジャパン
営業利益は18.8億円、通期計画に対する進捗率40%超水準。また、18年2-4月期との比較では3.1倍と、想定以上の好決算。発行済株式数の3.00%(110万株、10億円上限)で自社株買の実施
また、ユーピーアールが新高値に進んでいます。
そして、〇銘柄①です
サンオータスは、75日線からの反発?材料はよくわかりませんでした。
続いて〇銘柄②です
こちらはアクセルマークの反転が目立ったような印象でした。
ただ、やはり前日安値を割ると弱い印象が強いです。
最後が▲銘柄①②です
▲銘柄からですが、Twitterであげたロゼッタはここにいました。
窓埋めや時価総額のキリ番など反転要素がある所で出来高の壁があると
反転しやすいと思います。
===過去15-25日営業日にストップ高した銘柄===
※14日営業日以内の銘柄と重複している銘柄は省くことにしました。
まずは☆銘柄です
ただでさえ、出来高が細っているので銘柄数はどんどん減って絞れて行けそうです。
続いて◎銘柄です。
こちらは、継続してモルフォのみです。
そして、〇銘柄です
クボテックが調整しましたが、安値割れとまでは至っていませんでした。
環境管理の動きが目立ってましたね。
最後に▲銘柄です
マエケンがこのまま反発のチャートを作れるか、メディアシークが上っぱなれするか
気になる状態の銘柄が実はいます。
さて、明日も網は下限に張ります。それがザラ場見られない日の戦い方です。
ということで、ザラ場ほぼ見られなそうです。
明日も更新は夜中になります。