こんばんは!
選挙の結果を受けてどうなるか、動いた方向が悪ければ
そのままカットラインに沿って切るだけですね。
===過去14営業日内のS高銘柄===
※出来高は4万株以上で算出
さて、それでは
☆銘柄からです
クックビズだけ32千株の出来高ですが、下限割らないので、監視銘柄に残してあります。
好業績の決算発表銘柄が並んでいるので、今週調整終える銘柄もありそうです。
続いて
◎銘柄です
こちらは安値割らずに反転してますね、どうなりますか?
そして、
〇銘柄①です
こちらは新顔登場しました、
3970 イノベーション 主な材料?でした
3624 アクセルマーク 一時S高
ブロックチェーンゲーム「コンサヴァ」への関心が引き続き高い
続きまして
〇銘柄②です
金曜の地合いで一時安値割れた〇銘柄です。
出来高はまずまずの位置は維持してる銘柄が複数ですね。
そして、最後が
▲銘柄①②です
6584 三桜工業 一時S高
新型熱電発電素子への期待感が続く
ということでこのグループは材料で上下している印象が多いですね。
この中でロゼッタは安値割れして戻して引けています。
このあとは、
===過去15-25営業日内S高銘柄===
です。
まずは☆銘柄
数はいよいよ減ってきまして2銘柄しかありません。
出来高4万株以上維持もなかなか難しいようです。
続いて◎銘柄
ここは恒例の3653モルフォ、好業績銘柄が継続中です
そして、〇銘柄①②です
4390 ipsが材料が出て反発、こちらも出来高が減ってきていて
直近で10番目~14番目が多い事多い事、そろそろかもしれませんが。
最後は▲銘柄①②です
こちらも数は少ないですが、ショーケースやジャスプラが出来高を維持しています
以上になります。
直近の人気銘柄で行くのか、少し鮮度は落ちて値動きの落ち着いた銘柄を
攻めるのか、いずれにせよS高を一度はつけた銘柄です。
お好みのスタンスに合わせて監視してみてはいかがでしょうか?
それでは、また明日の深夜に更新いたします。